W断熱工法とは?メリット・デメリットを解説

公開日:2024/05/15

注文住宅を建てる際、人によってこだわるポイントは変わってきます。性能を重視する方やデザインを重視する方、さまざまなタイプの方がいることでしょう。今回は、注文住宅を建てる際、性能を重視したいと考えている方におすすめのW断熱工法について、メリットやデメリットを交えながら、詳しく解説するので、最後まで見てもらえたら幸いです。

W断熱工法の基本的な説明と特徴

W断熱工法について、あまり詳しくない方のために、こちらではW断熱工法の基本的な説明やその特徴などを解説します。W断熱工法は、従来から使用されてきた柱の間に断熱材を入れる充填断熱と、家の外から断熱材で覆う外張り断熱の2つを合わせた工法がW断熱工法です

それぞれ充填断熱と外張り断熱だけでは、補えなかった部分を2つ合わせることで、家の性能を最大限発揮できるようになるため、近年はこの工法が注目されています。下記では、そんなW断熱工法を生み出すために必要な充填断熱と外張り断熱、それぞれの特徴について解説します。

充填断熱

充填断熱は、柱の間に断熱材を入れることで、家のなかの熱を逃さないようにしてくれる工法となっております。こちらの施工は比較的簡単で、費用も安く抑えられる大きなメリットがあります。その反面、柱の部分などには断熱材を入れていないため、その部分から熱が逃げてしまうデメリットもあるのが特徴です。

外張り断熱

外張り断熱は、家の外壁の全体に断熱材を貼り、その上から外装材で囲う工法です。この工法により、家全体を暖かい空気で覆うことが可能となるのです。外張り断熱は、充填断熱に比べて断熱性能が高く家の耐久性を上げてくれる反面、費用が高くなってしまうデメリットがあります

W断熱工法のメリットとその効果

次にW断熱工法を取り入れることで得られるメリットとその効果について解説するので、ぜひ参考にしてみてください。

断熱性能の向上

W断熱工法を取り入れることで、断熱性能を示しているUA値が低くなるため、断熱性が向上するのは、大きなメリットといえるでしょう。したがって、外気の寒さや暑さの影響が受けづらくなるため、冷房や暖房などの家のなかの空気を保てます。そのため、1年中快適な空間で過ごせるでしょう。

省エネ効果が抜群

W断熱工法は、夏でも冬でも快適な温度を保ってくれるのも大きなメリットです。一定の温度を保ってくれるため、冷房や暖房などの電気代の節約になり、省エネ効果も抜群といえます。また、世界的に地球温暖化などの環境問題が課題となっているなかで、W断熱工法は、環境負荷への対策にもつながっているため、環境にも優しい家に住めるのも、大きなポイントといえるでしょう。

結露の発生を抑える

上記でも説明したとおり、家のなかの温度を一定に保ってくれるため、家の外となかでの気温差が発生しにくくなります。結露は、気温差によって発生するものであるため、気温差を無くすことで、結露の発生を抑えられるメリットがあります。

結露は、カビが発生する大きな原因になるため、結露が発生しなくなれば、カビも抑制できるのもおすすめできるポイントです。また、湿気の侵入も防いでくれるため、梅雨の時期などのジメジメした感覚を味わうことがなくなるのも、大きなメリットといえます。

W断熱工法のデメリットと注意点

最後にW断熱工法のデメリットと注意点などについて、解説します。残念ながら、W断熱工法には、メリットだけでなく、デメリットも存在しているので、これから採用しようか検討している方は、下記で紹介しているデメリットや注意点などを、ぜひ参考にしてみてください。

価格が高い

W断熱工法の1番のデメリットとして、価格が高い点が挙げられます。単純に充填断熱と外張り断熱の2つの工法を利用するため、その分価格も高くなってしまうのです。そのため、注文住宅を建てる際に、デザインを重視したい方や少しでも値段を抑えたいと考えている方には、あまりおすすめできません。

気密性能の向上も重要

家のなかで1年中快適に過ごすためには、断熱性だけでなく、気密性を向上させることも非常に重要となります。家のなかのあらゆる場所に隙間がなければないほど、気密性は高くなり、外の空気や花粉などのアレルギー物質の侵入を防いでくれます。そのため、断熱性と気密性を上げていくことが、快適に暮らすための重要なポイントである点を覚えておきましょう。

まとめ

今回は、W断熱工法の特徴、そのメリットやデメリットなどについて詳しく解説しました。W断熱工法は、家の性能を上げて快適に暮らしていくためには、非常に大事な工法となっています。こちらの工法を取り入れれば、余計なエネルギーを消費することなく、家の暖かさを保ってくれるため、近年、高騰している電気代への対策にもつながります。とくに、光熱費をなるべく抑えたい方にはおすすめです。そして、ハウスメーカーや工務店によって、W断熱工法以外にも断熱性や気密性を上げていく仕組みを採用している場合もあるため、そのようなシステムとW断熱工法をセットで採用すれば、より快適な注文住宅を建てられることでしょう。

PR「HEAT20」に標準対応!第三者機関からも評価された高性能住宅
Recommend Table

【愛媛県】おすすめの注文住宅メーカー比較表

イメージ
引用元:https://1-koyo.com/

引用元:https://www.ichijo.co.jp/

引用元:https://www.ai-koumuten.co.jp/

引用元:https://collabohouse.info/

引用元:https://simple-h.com/

引用元:https://justplus.jp/

引用元:https://create-shin.com/
会社名KOYO ARCHITECTS(コウヨウ)一条工務店アイ工務店コラボハウスシンプルデザインホームジャストプラスクリエイト伸
特徴ハウスオブザイヤー大賞受賞歴を持っている住宅展示場出展棟数No.1柔軟な発想で空間を提案設計士と直接話し合って設計可能シンプルなデザインを得意としている中四国ではトップクラスの住宅性能を実現瀬戸内での暮らしを真剣に考えている
保証
アフターフォロー
・10年間無償定期点検
 ※入居後半年、1年、2年、5年、10年
・第三者機関による建物保証10年
 ※20年に有償延長可
・地盤保証20年
・白アリ保証5年
・太陽光発電設備保証15年、出力保証25年
・住宅設備メーカー保証
 ※10年に有償延長可
・リフォーム生涯ワンストップサポート など
・住まいのサポートアプリ「i-サポ」
・30年長期保証
など
・20年初期保証
・10年間住宅設備機器保証
・24時間365日受付安心サポートダイヤル
など
・住宅完成保証制度
・第三者機関による建物保証(完成後10年間)
・長期建物保証(完成後30年間)
など
・第三者機関による建物保証
・6つの自主検査
・20年間定期点検
など
公式サイトに記載なし・JIO完成サポート
・35項目の自社保証
・10年の定期点検
など
モデルハウス
ショールーム
【モデルハウス】
松山本店モデルハウス/松山平井モデルハウス/松山東垣生モデルハウス/新居浜西の土居モデルハウス/新居浜西の土居平屋モデルハウス/
【ショールーム】
松山本店ショールーム/四国中央ショールーム
【モデルハウス】
松前展示場/松前東展示場/新居浜展示場/新居浜中央展示場/松山パル展示場
【ショールーム】
ICHIJO PLAZA今治
【モデルハウス】
新居浜展示場/松山展示場/松山第二展示場/松前展示場
松山束本オープンスタジオ/松山久万ノ台オープンスタジオ/今治オープンスタジオ/新居浜オープンスタジオなし
※完成見学会を実施
なし
※オープンハウス、見学会を実施
・四国中央市モデルハウス
・四国中央市スタジオ(本社)
会社情報興陽商事株式会社

・四国中央本社
愛媛県四国中央市川之江町1655-3 パラツォ興陽1F
・松山本店
愛媛県松山市朝生田町1丁目1-8
株式会社一条工務店

本社
東京都江東区木場5-10-10
株式会社アイ工務店

・愛媛支店
愛媛県松山市鴨川2丁目17-33
・愛媛東支店
愛媛県新居浜市前田町3番1号
株式会社コラボハウス

本社 北井門工事部事務所
愛媛県松山市北井門2丁目12-5
株式会社シンプルハウス

・シンプルデザインホーム東長戸店
愛媛県松山市東長戸1丁目11-38
・シンプルデザインホーム西石井店
愛媛県松山市西石井4丁目2-16 1階
有限会社松本スレート興業

ジャストプラス西条店
愛媛県西条市本町134-3
株式会社クリエイト伸

愛媛県四国中央市金生町下分1073-1
詳細リンク詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら
公式サイト公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら